書きたい項目は、「やがて上司に・・」だけでも20以上あるのに、ページが増えません。日記と同じで、真面目に考えすぎるとよくないのかもしれません。
これからは、軽い話題を取り混ぜて、2週間に一度位の更新を目指してゆきたいと思います。
で、ちょっと腕時計の話を。
今使っている腕時計は、15年程前にカナリア諸島で買ったSEIKO 5です。当時は、日本時間と現地時間を同時に把握できるというので、ロレックスのGMTに似たブランド不明のクォーツ時計を使っていたのですが、主張先のカナリア諸島でそれが壊れてしまいました。緊急避難として、現地で最も安い時計として、7,000円位で買ったものです。帰国後、別の24時間針のついた時計を買ってそれを使っていたのですが、それも壊れてしまい、しかたなくSEIKO 5を取り出しました。
本格的に使い始めてみると、これがいい。軽いし、正確、自動巻だから電池の心配もない。 精度は、多分個体差があると思うけど、感覚的には、私のものの場合一週間で一分も狂わない。とにかく軽いのが素晴らしい。
以前欲しかったウン十万円の腕時計への興味がだんだんなりつつあるこの頃です。買わなくてよかった(笑)。
まあ、私は当分腕時計を買い替えることはないだろうからいいのですが、このようないい時計、国内販売を再開してもいいのではと思うのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿